ブログ

参考書ってどれがいいの?

勉強を始めるときに、最初に迷うのが参考書選びではないでしょうか。
たくさんの出版社から参考書が出版されていて、どれが自分に一番合っているのか、わからなくなりますよね。

私も受験生の時に悩んだ記憶があります。しかし大事なことはみんなが使っているからではなく、自分が使いやすいかです。
学校で配られているものはもちろん使ってもらって構いません。そのまま定期テストの点数に直結することもあるので、利用しない手はないですね。

しかし、私は自分で参考書を買いに行くことをおススメします。私は田舎に住んでいたので、参考書を買いに行くために電車で一時間かけて本屋さんに行っていました。そして、実際に参考書を手に取り、解説の詳しさ、文字の見やすさなどを自分で確かめて購入していました。そして電車での時間が息抜きになっていたとも思います。

自分は性格が悪いのか、人が使っていない参考書を選ぶようにしていました・・・(笑)
他人と同じものをやっていては、勝てないと思っていました。歪んでいますね・・・。

皆さんも参考書はぜひこだわりを持って選んでほしいと思います。そしてその一冊をバイブルとして愛用してください。参考書もあなたの頑張りを必ずサポートしてくれますよ。

CONTACT

教室見学・体験授業・個別相談のご予約など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら