ブログ

CoABLE柏教室閉鎖のお知らせ

 CoABLE柏教室 教室長の田村です。

 CoABLE柏教室は、諸事情、諸般の理由により、2023年3月31日(金)21時30分をもちまして、閉鎖させていただくことになりました。生徒・保護者の皆様、この春入会を希望してくださった皆様よりご愛顧いただいていたにも関わらず、このような形になってしまうこと、謹んでお詫び申し上げます。


 2022年度在籍生の卒業記念として、卒業生がアドバンス・プロジェクト(ワークショップ)を企画・実施をします!ご興味のある方は、教室へのご連絡の上ぜひお越しください!

 3月16日(木)20時~ 「IoT技術について」
 3月18日(土)20時~ 「和歌について」
 3月21日(火)20時~ 「イラスト制作について」
 3月28日(火)20時~ 「絶対音感について」


 残り期間は僅かではございますが、教室長・講師一同、精一杯のサービス提供を努めさせていただきます。お問い合わせ等がございましたら、3月31日までにお願いいたします。


合格実績はHP上には出さずに教室でのみお伝えする、という旨のブログを書いておりましたが、この2年間に在籍していた生徒の努力の結果の記録として、合格大学・学部を掲載しておきます。(五十音順)

青山学院大学 総合文化政策学部

大妻女子大学 社会情報学部 情報デザイン学科

お茶の水女子大学 文教育学部 言語文化学科

駒澤大学 文学部 社会学科

國學院大學 文学部 史学科

國學院大學 文学部 哲学科

國學院大學 法学部 政治学科

専修大学 経済学部 国際経済学科

芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科

昭和薬科大学 薬学部 薬学科

成蹊大学 法学部 法律学科

成蹊大学 法学部 政治学科

大正大学 表現学部

大正大学 心理社会学部 人間科学科

大正大学 文学部 歴史学科

千葉工業大学 工学部 先端材料工学科

千葉工業大学 先進工学部 生命科学科

千葉工業大学 先進工学部 知能メディア学科

千葉工業大学 先進工学部 未来ロボティクス学科

千葉工業大学 工学部 機械工学科

千葉工業大学 工学部 機械電子創生工学科

千葉工業大学 工学部 先端材料工学科

千葉工業大学 工学部 電気電子工学科

千葉工業大学 工学部 情報通信システム工学科

千葉工業大学 創造工学部 建築学科

千葉工業大学 創造工学部 デザイン学科

千葉工業大学 情報学部 情報ネットワーク学科

千葉工業大学 社会システム学部 経営情報学科

千葉工業大学 社会システム学部 プロジェクトマネジメント学科

千葉工業大学 社会システム学部 金融経営リスク学科

東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科

東洋大学 総合情報学部

東洋大学 社会学部 社会学科

東洋大学 法学部 政治学科

日本大学 薬学部 薬学科

日本大学 理工学部 電気工学科

日本大学理工学部短期大学 ものづくり・サイエンス総合学科

日本大学 文理学部 心理学科

日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科

日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科

文化学園大学 服装学部 ファッションクリエイション学科

文化学園大学 服装学部 ファッション社会学科

法政大学 キャリアデザイン学部

法政大学 法学部 法律学科

明治大学 政治経済学部

目白大学 外国語学部 韓国語学科

目白大学 社会学部 社会学科

目白大学 社会学部 社会情報学科

立正大学 心理学部 臨床心理学科


 この2年間に在籍していた生徒さんは、本当によく頑張っていました。大学受験はあくまで通過点です。目標達成した人も、悔しい思いをした人も、大学進学時点では新しいスタートラインに立ちます。CoABLEに関わった皆さんが、大学受験を通して得た学びや感情を活かして、理想の進路を自己決定しながら歩んでいくことを心から願っております。

 CoABLE柏教室に関わってくださった皆さま、これまで本当にありがとうございました。皆さまの益々のご発展をお祈り申し上げます。


 CoABLE柏教室 教室長
 田村 奈保子

CONTACT

教室見学・体験授業・個別相談のご予約など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら