ブログ

大学生による「夏休みの宿題サポート教室」小中学生対象に大阪経済大学が開催

大阪経済大学は、学生が講師役となって地域の小・中学生の夏休みの宿題をサポートする「だいけいだい教室 夏休みの宿題サポート教室」を、2022年8月5日、8日、9日、大隅キャンパスにて開催します。

大阪経済大学では、子どもたちの”学ぶ楽しさ”の発見を手助けする「だいけいだい教室」を開講しています。学生が講師になって日ごろの学習をサポートすることで、学生の若い力を地域に還元するとともに、地域の人々とのふれあいを通じて得られる教育的効果の向上を図っています。

今回開催する「夏休み宿題サポート教室」もその一環です。事前登録を行った小・中学生約30名がそれぞれの夏休みの自由研究やドリルなどの宿題を持ち寄り、教職などを目指している大学生約10名が宿題の完成をサポートします。

学生は持ち寄った課題を教えるだけでなく、参加者同士が学び合う場を作り、子どもたちは、普段とは違う環境で、学ぶことの楽しさ、「わかる!」ことの感動を体感し、宿題の完成を目指します。また、8月9日は大阪経済大学図書館に移動して、各自が宿題や学びたい科目の学習や、普段は見ることができない地下の自動化書庫の見学会を予定しています。

いい企画ですね!子どもが大学に夢を持てるように!

CONTACT

教室見学・体験授業・個別相談のご予約など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら