ブログ

★秋季キャンペーン★入会金¥33,000→無料!&2週間体験無料!無料相談実施中◎

CoABLE(コアブル)柏教室 教室長の田村です。
少し前までは残暑で暑い日が続いていましたが、数日前から一気に冷え込んできましたね。

受験生は、共通テストまであと100日を切り、いよいよ過去問演習に入って現実と向き合いながら学習を進める時期です。

高1・2生は、学年の半分が過ぎ、学校でも履修・学習カリキュラム選択等、進路を悩む時期ではないでしょうか。

このままの学習でいいのだろうか?
進路どうしよう…やりたいことがわからない…
やる気はあるけど、何から始めていいのかわからない…
そんなあなたをサポートするキャンペーンをご用意しました🍀

◆CoABLE柏教室 秋季キャンペーン◆

  
  ★入会金
    ¥33,000→無料
  ★2週間体験

    無料
  ★教室見学、学習相談

    無料


◆2週間無料体験の内容

  
  ★1on1(カウンセリング×コーチング)指導  ※基本週1回実施ですが、増加も可能です。
  ★超OUTPUT指導 
※基本週1回実施ですが、増加も可能です。
  ★アドバンス・プロジェクト 
※隔週での実施
  ★自習室使い放題
  ★参考書閲覧自由
  ★質問対応
  ★学びエイド映像授業視聴


《体験授業・教室見学の流れ》

初回カウンセリング ※基本三者面談です。

 カウンセリングでは、一人ひとりの学習面・大学受験に向けての悩み、現状の学習状況をしっかりと聴いた上で、適切な学習内容と学習量、ペースを決めます。
 使用する教材は、塾専用教材はなく、基本は学校配布教材等のすでに持っている参考書・問題書をベースにしますが、必要に応じて市販の参考書をご提案いたします。
 塾のご説明や、指導料についても、初回のカウンセリングでご説明いたします。


1on1コーチング

 コーチングでは、講師の先生との対話を通して、学習計画を立てます。
 計画倒れする計画にせず、一人ひとりに合った計画になるように、対話をしながら自己決定を促すコーチング指導を行っています。
 正しい学習の仕方や、時間の使い方等を伝えて、計画が実行できるようなやり方を一緒に考えます。

 
 1on1コーチングについての記事はコチラ → 🍀


自習室での学習

 1on1で決めた学習計画をふまえて、自習室で学習します。
 勉強といえば、シャーペンのカチカチ音も気にしてしまうくらい静かな場所でやる印象があるかもしれませんが、適度に音があった方が集中できるという研究結果もあります。
 変に緊張感があるよりも、気持ちを落ち着かせた方が学習内容が頭に入るという観点から、落ち着いた雰囲気を出すためにカフェミュージックを流しています。


超OUTPUT指導

 超OUTPUT指導では、他の生徒や講師の前に立って、事前に渡した内容について説明をするものです。
 学習のゴールとして、人に説明できるくらいという表現がよくありますよね。
 人に説明をしようと思うと、因果関係や解法・定義等の内容理解を詰めるため、理解を深化できます。
 また、自分一人で学習しているときにわかったと思っていることも、人に説明するとうまく言語化できないこともあります。
 この気づきを日々の学習に繋げることで、学習の定着度をあげることができます。


 超OUTPUT指導についての記事はコチラ → 🍀


アドバンス・プロジェクト

 アドバンス・プロジェクトは、答えのない問いについて、ワークショップを通して考える場です。
 写真の回では、大学の人間環境学部でSDGsについて学んでいる学生から、大学での学びを発表し、「自分が日本の総理大臣になったら、どんな政策を採用したら持続可能な社会を実現できるか?」というテーマについてワークショップを行いました。


 アドバンス・プロジェクトについての記事はコチラ → 🍀


振り返りカウンセリング

 
 2週間の体験終了後、振り返りカウンセリングを実施します。
 CoABLEでの体験の振り返りと2週間の学習を踏まえて、今後の学習についてをお話します。

 
 新しい形態の塾なので、一度教室にお越しいただくとイメージがつきやすいと思います。
 まずは、お気軽に教室にお問い合わせください😊

 CoABLE柏教室 教室長 田村
 ☎ :04‐7165‐8210
 住所:〒277-0022 千葉県柏市泉町6-61 2階


CONTACT

教室見学・体験授業・個別相談のご予約など、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら