平素よりCoABLEをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
2023年3月31日をもちまして、
閉鎖させていただくことになりました。
・・・
そんな場所にしたい
という想いを込めて創ったのが
「CoABLE」という名前の由来である。
教育とは、"教え・育てる"という
意味だけではない。
"教えられ・育てられる"という意味も
含まれているのではないか。
子育てに関しては、親もはじめは初心者。子どもから学ぶことが多いはず。教育者も同じ。どうしたら生徒に理解してもらえるかを考えるから、指導力が上がる。つまり、生徒から教え方を学んでいる。
しかし、親だから、先生だからと、子どもを子供扱いしてしまっている大人に出会う度に悲しい思いを味わってきた。
子どもは大人のモノではない!一人の人間として意見や考えを持ち、夢を探しているんだ!
CoABLEのコンセプトは「未来共育」である。
学ぶ必要があるのは子どもだけじゃない。未来を創るのは子どもだけじゃない。大人も学ばないと。未来を共に育てていく、CoABLEをそんな場所にしていきたい。
そして、CoABLEから日本・世界にこの未来共育を発信し、世界平和の礎を作りたい。
世界平和は教育の力で成し遂げられる。世界中の人が、多様性を認め、他者を尊重できる人になればいい。そんな世界の未来に、教育の力は不可欠。世界の平和の中心にCoABLEが来ることを信じて、未来共育を体現していきたい。
・・・
POINT01
自立学習サポート×アウトプット中心の個別指導
CoABLEは、コーチングを用いて学習する意欲を高め、アウトプット中心の個別指導で自力で問題を解く力をつける塾です。
予備校の授業はとてもわかりやすく、面白さに感動することもあります。だからこそ、授業を受けただけで自分が出来るようになった気になりがちです。個別指導塾は演習中心ですが、高校生の学習・大学受験対策は分量が多く、授業と宿題だけでは対応できません。あくまで勉強するのは自分自身。予備校と個別指導塾の短所をカバーしつつ良いとこどりで、本質的に学力を伸ばします。
POINT02
〝対話〞を重視した、一人ひとりに合わせた指導
高校生の学習・大学受験対策は、通う高校・目指す志望校によって学習内容も異なります。大学受験生こそ、個別対応が必須です。指導面でも、生徒さんと先生が対話しながら一人ひとりの弱点を洗い出し、効率良くピンポイントで苦手を克服し、得意分野に注力する時間をつくります。入試本番は、自分の力で合格を勝ち取るもの。最後は誰の力も借りることはできません。そして、その道のりは厳しく辛いもの、孤独な戦いになります。CoABLEはそんな大学受験生に寄り添いながらサポートします。
POINT03
「月額定額制」で全科目指導
CoABLEは、1コマ〇分×週〇回という料金設定ではなく、学年ごとの月額定額制で全科目指導をします。一般選抜対策はもちろん、受験のチャンスを広げるために学校推薦型選抜(旧公募推薦)・総合型選抜(旧AO入試)もあわせて対策できます。講座追加・季節講習は一切なしのため、年間トータルで見ると費用はお安くなりますので安心してご通塾いただけます。
・・・
POINT01
自立学習サポート×アウトプット中心の
個別指導
CoABLEは、コーチングを用いて学習する意欲を高め、アウトプット中心の個別指導で自力で問題を解く力をつける塾です。
予備校の授業はとてもわかりやすく、面白さに感動することもあります。だからこそ、授業を受けただけで自分が出来るようになった気になりがちです。個別指導塾は演習中心ですが、高校生の学習・大学受験対策は分量が多く、授業と宿題だけでは対応できません。あくまで勉強するのは自分自身。予備校と個別指導塾の短所をカバーしつつ良いとこどりで、本質的に学力を伸ばします。
POINT02
〝対話〞を重視した、
一人ひとりに合わせた指導
高校生の学習・大学受験対策は、通う高校・目指す志望校によって学習内容も異なります。大学受験生こそ、個別対応が必須です。
指導面でも、生徒さんと先生が対話しながら一人ひとりの弱点を洗い出し、効率良くピンポイントで苦手を克服し、得意分野に注力する時間をつくります。入試本番は、自分の力で合格を勝ち取るもの。最後は誰の力も借りることはできません。そして、その道のりは厳しく辛いもの、孤独な戦いになります。CoABLEはそんな大学受験生に寄り添いながらサポートします。
POINT03
「月額定額制」で全科目指導
CoABLEは、1コマ〇分×週〇回という料金設定ではなく、学年ごとの月額定額制で全科目指導をします。
一般選抜対策はもちろん、受験のチャンスを広げるために学校推薦型選抜(旧公募推薦)・総合型選抜(旧AO入試)もあわせて対策できます。講座追加・季節講習は一切なしのため、年間トータルで見ると費用はお安くなりますので安心してご通塾いただけます。
・
わかったつもりのままで問題が
解けない、成績が上がらない人
・
何から始めればいいか分からない人
・
一般選抜も学校推薦型・総合型選抜
対策もして、チャンスを広げたい人
・・・
学校や予備校の授業を受けて、宿題をやっていれば成績が伸びると思っていませんか?人から与えられる画一的な学習は、自分に本当に合うかわかりません。そして、高校生の学習・大学受験対策は、自習時間の使い方が肝です。コーチングを用いた1on1では、本当に自分に合った学習内容・学習方法を一緒に模索します。対話を通して日々の学習の目的を再確認して自己決定することは、日々の学習のモチベーションにもつながります。週1回自分と向き合う1on1で培った思考力は、大学受験でも将来的にも必ず活きる力になります。
受験勉強に全力を注いでいる中でも様々な悩みや不安がでてきます。それらを抱えたまま、勉強に集中するのは非常に大変です。CoABLEは勉強の進捗管理はもちろん、教室長や講師の先生が人生の先輩として、すべてを支えます。また、受験は家族のサポートも必須です。全員が納得いく受験にするために、保護者様とも連携できるように定期的に三者面談を行います。
超OUTPUT指導は、CoABLEの代名詞と胸を張れる至高の賜物です。授業は先生から生徒さんに行うもの、という常識を疑ってみました。生徒さんが自分の言葉で、自分が学んだ内容を先生に授業したらどうなるか。得られる結果は想像を超えました。一番の結果は「理解の深化」です。生徒さん自身の知識の深浅が一目瞭然、弱点を素早く洗い出し、先生がフォローします。生徒さんも自分で勉強したものを先生に自分の言葉で説明し、先生からの発問に答えることでさらに自信がつき、「わかる」が「出来る」に変わります。
CoABLEの自立学習は、学校教材や市販の参考書・問題集を使って学習を進めますが、その中で解決できない問題について、質問できます。近年、映像学習コンテンツが増えており、手軽に取り組めるようになってきましたが、闇雲に手をつけていても学力を伸ばすことはできません。一人ひとりに合った方法を話し合って、映像授業による学習も組み込みます。
<ICT教材>学習管理アプリ「Studyplus」、映像授業「スタディサプリ」、単元別映像授業「学びエイド」
アドバンス・プロジェクトは、大学入試にもCoABLE卒業後にも活きる知識・思考力を身に着けるワークショップです。人の価値は学歴では測れないことを、大人は知っているはず。CoABLEは大学受験を志望校合格で終わらせません。受験の先を歩んでいる大学生や社会人が行うワークショップで、世界観を広げます。また、習慣的にワークショップに参加して思考力・判断力・表現力を高めることは、学校推薦型選抜(旧公募推薦)・総合型選抜(旧AO入試)の対策にも自然に繋がります。
・・・
一般選抜
(旧一般入試)対策
学校推薦型選抜(旧推薦入試)・
統合型選抜(旧AO入試)対策
英検対策
・・・
自習室
参考書閲覧
ホワイト
ボード利用
個人ロッカー
使用
Wifi・コンセント使用
タブレット
貸出